ランスへの挑戦状 引っぱり癖をなくしたい その2

ちょっと前にもランスへの挑戦状という記事で書きましたが、
最近ランスの引っぱり癖が酷い…酷すぎる……。

私は女性にしては力は強い方なのですが
最近リードを持つ手が痛いT_T

以前はそれほど引っぱり癖もなく
こちらのペースに合わせて歩いていてくれたのですが
ここ1ヶ月ぐらいの間に特に酷くなったように思います。

以前、朝ごはんはふやかしたドライフード+トッピング、
夜は手作りご飯だったのですが
梅雨あたりから朝晩両方とも手作りご飯になって、
パワーアップしたような気もするし
散歩が楽しすぎて飼い主の方に全然注意を払ってないような気もします。

とは言え、引っぱり癖をなくさないと手が痛くなるばかり。

ハーフチョークを購入してみて
多少マシになったものの、まだまだ引っぱっています。

引っぱってはいけないという事を
ランスに伝えようと色々試みているものの
うまく伝わっていないみたいで
なんか分からないけど色々言われている…
という感じでしょんぼりするランス。

このままではランスも可哀想なので
ランスにどう伝えれば分かってもらえるかについて研究するために
こんな本を購入してみました。
「ドッグ・トレーナーに必要な深読み・先読みテクニック
  ー犬の行動シミュレーション・ガイド」
??-3.JPG
パラパラ読んでみたところ
犬の様々なボディーランゲージに現れた心理を解説し、
さらに、犬にどうして欲しいのかを犬の言語(犬のボディーランゲージ)
で伝えましょうという内容のようです。
全てカラー写真付きなので、直感的に分かりやすいです
(写真が多数掲載されていて、
 一枚一枚に丁寧に解説してあるので、
 本を作るのに相当な労力を要したんだろうと思います)。
日本語訳もこなれていて読みやすいです。


引っぱり癖をなくす訓練のページを発見。
??-4.JPG
犬が引っぱり出したら
“犬を飼い主の体でブロックする”というボディランゲージによって
”引っぱってはいけない”ということが伝えられるらしいです。

著者によると、
”首輪を引っぱる”というボディランゲージによって
犬の注意を引きつけて引っぱり癖をなくそうとする人が多いけれど
犬にとって”首輪が引っぱられる”=”リードを引っぱってはいけない”ではないそうです。

昨日の散歩でこの本に書かれていたことを実践してみたところ
少しずつですが、”引っぱってはいけない”ということが
ランスに伝わったような気がします。

これからもランスの気持ちを考えつつ気長に訓練していきます!


ガロンガロン

マウスクリーナーが無くなってきたので買いました。

歯磨きにはもちろん、水にも入れるのですぐなくなっちゃいます。
今回は、安く売られていた業務用サイズを購入してみました。
1ガロン(3750ml)です。
??.JPG
写真右側に写っているものが今使ってるサイズ。
左側が今回購入したもの。
今使ってるボトルに移し替えて使おうかな〜。
いつも思うのですが、1回使用分が計量できるような
ボトルに工夫して欲しいですね。


マウスクリーナーの写真撮ってたら
忍び寄る黒い影…
??-1.JPG


ノアさんでした。
ヨシヨシして欲しくてべったりくっついて来ましたよ〜。
??-2.JPG
今日も元気で可愛いです。
マウスクリーナー、大容量のものを買ったから
しっかり歯磨きしようね。


おしまい


わんこに与えない方が良い食べ物

手作りご飯の話ついでに
わんこに与えない方が良い食べ物をまとめておこうと思います。

今まで与えたことがない食べ物を与える場合には
必ずネットなどで調べてから与えるようにしています。
今まで調べた物や、実際に与えてみたけどダメだった物
などをリストアップしておけば
自分も他の人の役に立つかなと思います。

間違っていたり、こんな物も与えない方が良いよ、
とかあれば是非コメント下さい。
随時、更新していきたいと思います。


一般的にわんこに与えない方が良いを言われている食べ物

・貝類、エビ、イカ、タコなど
 硬くて消化できないらしい。
 ただしペースト状にして与えている人のブログを見たことがある。
 本当に大丈夫なのか否か気になるので真似はしたことないですが。

・ねぎ類
 タマネギ、ネギなど。
 貧血などの恐れあり。

・チョコレート
 中毒の恐れあり。

・コーヒー、紅茶など

・アボカド
 種や皮に中毒を引き起こす成分が含まれるため、
 実も与えない方が良いという話を聞きます。
 フードにアボカドが使用されている物もあるので
 与える場合は自己責任で。

・豚の骨
 水分が少ないため、うんぴーが硬くなりすぎるそうです。
 
・加熱した鶏の骨
 縦に裂けるため、喉や内蔵に刺さる危険あり。
 ただし、箸で崩れるほど柔らかく煮た物であれば大丈夫なので
 ノアさんにもよく与えています。
 
・生のレバー
 寄生虫が多いです。
 与える場合は必ず加熱して与える。

・生の豚肉
 寄生虫がいる恐れあり。
 与える場合は必ず加熱して与える。 

掛かりつけのお医者さんから聞いた、アレルギーが多いため与えない方が良い食べ物

・鶏肉
 ペットフードによく使用されていますがアレルギーが多いそうです。
 ランスも鶏肉アレルギーの疑いあり。現在、経過観察中です。
 牛肉や豚肉はアレルギーが少ないのでお勧めだそうです。

・卵
 鶏肉同様、アレルギーが多いそうです。
 ランスにも現在与えず、経過観察中。

 ただ、栄養も豊富なのでアレルギーでないノアさんには時々与えています。
 また腎臓疾患の子には良いタンパク源になるそうです
 (こちらhttp://allabout.co.jp/gm/gc/68780/の下の方を参照)。 

・小麦
 ペットフードの材料によく使用されていますがアレルギーが多いそう。
  

一般的に言われていないけれど、ノアランスに与えたら軟便・消化不良になった食べ物
ノアランスは他のわんこよりも植物性食品の消化吸収が苦手なようです。
他のブログや手作りご飯のレシピに掲載されていたので
ノアランスに与えてみてダメだったということが多い。

 ・大根
  手作りご飯に使用されているのを見かけたので
  ご飯に混ぜてみたけど、ノアランス両方ともに軟便に。
  生でも加熱しても、ペーストでもとにかくダメでした。


・豆類
  手作りご飯に使用されているのを見かけますが
  ノアランスは消化できないようで、そのまま出てきました。
  ペースト状にしてもダメでした。
  納豆もペースト状にしなければ、そのまま出てきます。
  (ただし、きな粉は大丈夫でした。)

植物性のタンパク質を与える場合は    納豆をペースト状にするか、きな粉を少々混ぜるかしています。

・豆腐
 手作りご飯のレシピに使用されているのを見かけますが
 小さく切ったり、ペースト状にして
 ノアランスに与えてみましたが、うんぴーが柔らかくなりました。
 豆類の項目に入れても良いのですが見やすいよう分けてみました。


・牛の心臓
 いつも購入している所で冷凍の物を購入。
 小さく切って加熱して与えたところノアランス両方ともに軟便に。
 ペースト状でもダメでした。
 ひょっとしたら、細菌のせいかな?と思うのですが
 それ以来、与えていないので原因不明。
 
 鶏の心臓は大丈夫なのでノアさんに時々与えます。


・はちみつ
 ご飯にちょっぴりトッピングしてみましたが
 ノアランス両方とも軟便になりました。
 この前与えたケーキにも入ってましたが、それは大丈夫でした。
 ごくごく少量だったり加熱してあると大丈夫なのかな。

・果物
 バナナやりんごなどを少量ならば与えても良いという情報を見たので
 ペースト状にしてノアランスに与えたところ、軟便になりました。 
 

今、思いつくのはこんな感じです。

おしまい

ご飯を作る時に使っている道具

を紹介してみたいと思います。

私が手作りご飯を始めたのは5年ちょっと前だったかな。
ノアさんがまだ1歳になる前です。
ブログや本を調べて、試行錯誤しながら作っていました。
自分なりに頑張って作っていたものの、
今よりもずっと時間や労力がかかっていました。

手作りご飯を作り続ける中で、
キッチンツールって大事だと思うようになり
便利そうなものや時間短縮に役立ちそうな物を少しずつ揃えて
以前よりは時間や労力をかけずに作れるようになりました。

まだまだ試行錯誤の段階ですが
手作りご飯に興味がある方や
手作りご飯をすでに作っている方にも
少しでもお役に立てたら…というわけで
紹介させて頂こうかと思いました。
他にもこんな便利なものがあるよ〜とかあれば是非コメント下さい。


買って良かったツール、ナンバーワンはハンドミキサーです。
ひげ剃りなんかが有名なBRAUNの物です。
パワフルなので大体の食べ物は粉砕できると思います。
左側に写っている専用の容器でなくても
普通の鍋やボウルの中でも使用できるため
洗い物が少なくて済みます。
??-46.JPG
主に野菜のペーストを作るのに使っています。
ノアランスは野菜の消化が苦手で、
特に人参はみじん切りだとそのまま出てきてしまいます。
ハンドミキサーでペースト状にすれば消化しやすく、
みじん切りにかかる時間と労力が節約できます。

飼い主用の食べ物を作る時にも大活躍で
ポータージュスープを作ったり
野菜ジュースを作ったりしています。


使ってみるとこんな感じです。
ランスにあげる人参ペーストを作ってみました。
??-47.JPG


ミキサー部分を変えるとフードプロセッサーとしても使えます。
??-48.JPG
全て付属品です。


いわしのつみれを作りました。
??-49.JPG


わんこ用のご飯にはあまり関係ないかもですが
泡立て器としても使えます。
??-50.JPG
1つで色々使えるので、収納スペースも少なくて済みます。


シリコンの調理ケースも便利で気に入っています。
無印が好きなので無印のものを使用していますが
別に他のメーカーさんの物でも良いと思います。
かなり使い込んでいるので漂白しても着色がとれていませんが
新品はもっと白いです笑。
??-51.JPG
ちょっとだけ加熱したい時や
洗うのが楽チンなので魚を加熱するのによく使っています。
ランスに与える人参もこれで加熱しています。


中敷きを使えば、蒸し料理も作れます。
??-52.JPG


こちらも無印のものになってしまいますが
シリコンの調理用スプーンです。
??-53.JPG
お肉を炒めたり、取り分けたりする時に使っています。
以前はしゃもじでお肉を炒めてから
お玉で取り分けていました。
調理用スプーンだと炒めるのと取り分けるのが
1本で済ませられて便利です。


野菜ペーストをあつかう時にヘラがあると便利です。
??-54.JPG


無印のシリコンスプーン。
ヨーグルトをきれいにこそげることができます。
これも使い込みすぎて着色が取れませんが新品はもっと白いです笑
??-55.JPG


キッチンバサミ。
牛すじなどちょっと固めのお肉を切る時に便利。
??-56.JPG


ジップロック。写真のものは中ぐらいの大きさ。
使い始めてから気づいたのですが
ノアさんの1食分がちょうど良い感じに入ります。
??-57.JPG
作り置きはもちろんですが
忙しい時にはこれに1食分ずつ入れて
そのつど暖めて食べさせています。


圧力鍋。アマゾンで3千円くらいだったかな。
圧力鍋にしては安かったと思います。
??-58.JPG
牛すじなど20〜30分くらいで柔らかく煮えます。
ただ、これでお肉を煮ると鍋の中にすんごいこびりつきます。
そんな時に使って良かったものがこれ↓
??-59.JPG
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)です。楽天で買いました。
これと水を鍋に入れて、しばらく沸騰させてから
火を止めて放置しておくと
こびりついていた汚れが驚くほど落ちています。
新品みたいになります。
タオルの漂白にも使ってます。

以上でツールの紹介は終わりです。

おしまい


本購入 『犬と猫のための手作り食』

という本を休みに読もうと思い
購入してみました。
著者はドナルド・R・ストレンベック先生という獣医師の方で
翻訳はほりんふの浦元進先生。
??-53.JPG
ページ数を確認せずアマゾンで購入したのですが、
352ページあり、手作りご飯の本としてはわりとボリュームある方かな。


目次はこんな感じ。
??-54.JPG

ぱらぱら読んでみたところ
食べ物の問題(主に、フードや食品の汚染など)、
犬猫に必要な栄養、
健康な犬猫のレシピ、
病気ごとのレシピ
といった感じです。


獣医師(記載されている著者プロフィールによると胃腸疫学が専門?)が
論文を多数引用しながら科学的学術的根拠に基づいて書いているので
ある程度信頼できる内容のように思えます。


内容が細かく、やや専門的なので
予め読んで頑張って記憶するよりも
気になった時に辞書的に使った方がいいかも?


あと、英語を直訳した日本語で
日本語として読みにくさを感じる箇所があります。
例えば、
「栄養バランスの取れた完全食のための栄養要求(p.17)」と書かれていて
日本語でこういった文章は普通書かないと思います。


レシピに使用されている食材が日本だと手に入らないようなものがあります。
例えば、「トマトソース味のイワシの缶詰」がよくレシピに掲載されていますが
少なくとも、私自身はスーパー等で売られているのを見たことがないです。
かと言って、代替品も掲載されていないので
掲載されているレシピをそのまま作るのは難しいかもしれません。
(もちろん、真似できそうなレシピもありますが)


でも、他の手作りご飯本にはない科学的で詳しい内容で
犬猫に必要な栄養や病気について勉強できる本だと思います。


クリスマスケーキを美味しく頂きました

昨日、クリスマスケーキを食べる前にご飯をあげました。
変わった物を与えて下痢しちゃっても可哀想なので
普段のご飯に少し変化をつけたり、好きな物を入れたりしました。


ノアさんのご飯。
??-51.JPG
ご飯、いつもの野菜ペースト、牛肉、鶏砂刷り、鶏レバー、
鶏頭水煮、モッツァレラチーズ、ヨーグルト。
ノアさんは普通のお肉も好きですが
内蔵とか鶏頭とかちょっと変わった部位がより好きみたいです。
あと、乳製品も好き。
モッツァレラチーズがレンガのような形状で
安く売られていたので買ってみました。
チーズの中では塩分控えめなのでわんちゃんにも良さそう
(わんこ用のチーズは添加物が気になるので人間用の物を少し与えています)。


こちらはランスのご飯。
??-52.JPG
実はこの前日にちょっと粘膜便が出てたので
普段のご飯とあまり変わらずですが。
ご飯、人参、牛肉、ヨーグルト、モッツァレラチーズです。


ご飯を普段よりも勢いよく食べました。
普段とあまり変わらないご飯だと思って与えましたが
特別感が伝わったみたいです^^


次はケーキですよ〜。
コミフ(コミュニケーションフードの略)という所のケーキで
人間もわんこも食べられます。
DSC04454.JPG
ご飯を作っている時もそうですが
何かもらえるのを待っている時に
ランスはテーブルの脚をペロペロ舐めてきます笑


ノアさんも興味津々…。
DSC04449.JPG
美味しそう?


切り分けるとこんな感じ。
DSC04469.jpg
フワフワのスポンジに豆乳クリーム。
スポンジの間にはサツマイモの甘露煮が挟んであり、
一番上にはベリー系のソース等がかかっています。
箱の材料を確認すると
甘味は主にはちみつで、お砂糖も入っているようでした。

与える前に味見してみたところ
一般的に売られている人間用のケーキと遜色ないと思いました。
豆乳クリームなので、生クリームよりはさっぱりしていますが
ふわふわのスポンジととっても相性が良いです。
デコレーションケーキにサツマイモの甘露煮という珍しい組み合わせですが
栗のような感じで、食べ応えと自然な甘みをプラスしてくれていました。
濃厚なケーキが好きな人には物足りないかもしれませんが
あっさり系が好みな私たちはとっても美味しく頂きました。


さてさて、ケーキの解説が長くなりましたね。
お待たせしました。
DSC04479.jpg
舌がシンクロしてます笑。


ノアさんからどうぞ〜。
DSC04490.jpg
かわいい表情を頂きました^^


ノアさんは乳製品好きなので
豆乳クリームを気に入ってくれるか気になってましたが
DSC04491.JPG
とっても喜んでくれていました。
ランスを押しのけて、頂戴〜って言ってくるのは珍しいです。


ランスもどうぞ〜。
DSC04480.jpg
食べ物は何でも大好きなランス。


今日も大喜びで食べてくれました^^
DSC04496.JPG
でも、普段食べている物とは違う
特別感はしっかり伝わったみたいで
2人ともご機嫌さんでした^^
お散歩の時間になると、
普段ならソワソワするのですが
この日は満足そうに
まったり寝ていたノアランスでした。


わんこも人間も大満足のケーキで
思い出に残る素敵な1日を過ごすことができました。
DSC04501.JPG
コミフのケーキ、オンラインでも購入できるようなので
わんこの誕生日とか、今後も購入してみたいと思います。


おしまい


コミフのクリスマスケーキ

昨日の記事に掲載した箱の中は…
こんな感じのケーキでした。
??-48.JPG


ご飯を食べたばっかりなわんこ達は別室でまったり中…


だったのですが、写真を撮ってたら
早くちょうだいとやって来たランス。
??-50.JPG
何かもらえる空気を察してるようです。


飼い主は食べ慣れないステーキなんぞ食べたりして
ちょっとお腹いっぱい…汗
続きはまた明日書きます!
大した内容でもないのに引っぱってごめんなさい。


クリスマスと全く無関係なネタを。
今日、卸売り市場へ買い物に行きまして
買ってしまいました、イワシ1ケース分
(鮮魚店でよく見かける発泡スチロールのケースに入って売られてました)。
値段が衝撃の390円だったので、買いたい衝動を抑えきれず笑。
生寿司で食べられるほど新鮮だそうです。
??-49.JPG
このまま計量したら2kgを超えてました。
で、おろしたら1.5kgになりました。
当分これでいけそうですね。


思いがけず遠征

今日と明日は休みだし
普段よりちょっと多めにお散歩に行くか〜
とカメラも携帯も時計も持たずに
気軽に家を出たノアランス。
時間や距離など気にせず歩いてました…
(なので写真なしです)


存在は知っていたののの
今まで来たことがなかった公園まで到着。
ふと時間が気になって
近くにあった時計で確認してみると
家を出てから2時間近く経ってました。
ちょっとびっくり^^;


ノアさんが少し疲れてる様子だったので
休憩してから
のんびり歩いて帰りました。
ランスは行きと変わらず超元気!
やはりボーダーの体力はすごいです。


帰ってから距離を地図で調べてみると
往復で7キロ歩いてたみたいです。


実はノアさんをそれだけ歩かせたことがなかったので
よく頑張ったなあと感心しました。
疲れたみたいでよく寝ていますが、
とっても楽しかったみたいでご機嫌さんです。


帰りも元気だったランスですが
実は結構疲れたみたいで、
ノアさん同様に今はよく寝てます。


仕事や家事に追われている平日は
「もうちょっとお散歩連れて行ってあげたいな〜」
と思うことが多いです。

でも、今日のようにゆっくりお散歩に連れて行ってあげることができると
飼い主の義務を果たせたような気がします。
ちょっと疲れましたが心地よい休日でした。


明日はクリスマスですね。

ペピイにわんこも人間も食べられるクリスマスケーキが
掲載されていたので12月初旬に注文してました。
で、昨日冷凍で届きました。
??-46.JPG
コミフという所のケーキです。


豆乳クリームでできてるようです。
豆乳クリームを食べたことがないのですが
さっぱりした感じなのかな?
??-47.JPG
明日開封して、
ノアランスと一緒に食べる予定です。
反応が楽しみです。

ケーキの写真は明日か明後日あたりに載せようと思います。


おしまい




写真と文章で振り返るランスのこれまで その4

ちょっとご無沙汰してました、このシリーズ。
前回はこちらです。


ランスを育てる際に大変だったことは
フケがかなり出てたということです。


ペットショップで譲渡する直前に
ショップの方がシャンプーしてくれてたのですが
P1030158.JPG
ちょっとフケが出てました。


家に迎えてから1週間ぐらい経った頃から
P1030292.JPG
なんか鼻水でるな…
最近クシャミが多いような…
目がクシャクシャして異物感が………

気のせいとは思えないほど
こういった症状が酷くなっていって
色々調べたところ

ランスのフケ
→フケを餌にダニが繁殖
→ダニにアレルギー反応して、鼻水などが出る

ってことが分かりました。

あと、フケの原因は
シャンプーが肌質に合ってなかったみたいで

フケが出てる
→シャンプーする
→さらにフケが出る

まさに負のスパイラル…。
シャンプーも敏感肌用みたいなの使ってみましたが
ランスの肌には合いませんでした。


物心つく前から家に犬が居て
ほぼ絶えず犬と生活してきたのですが
まさかの動物アレルギーに自分でも驚きました。


アレルギーはランスと一緒に居る時だけではありませんでした。
出先などでも、ちょっとしたホコリなどに過敏になってしまい
鼻水、鼻がつまって頭がぼーっとする、目の異物感・乾燥が止まらない…

寝ている間も鼻がつまって熟睡できず、疲労は溜まる一方…
体は結構丈夫な方なのですが
こんなに体調が悪くなったことはありませんでした。


でも、ランスが可愛すぎるので
P1030344_2.jpg
マスク&ゴーグルしたり、
目薬さしたりしながから
遊んだり世話したりしてました。


あと、ダニ退治のためダイソン購入。
??-44.JPG
普通の掃除機ではダニを吸い取りきれてなかったみたいで
ダイソンに変えて動物アレルギーの症状は大分マシになりました。
今でも大事に使ってます。

あとは、敷いていたカーペットを捨てて、
フローリングむき出しか、
ビニールの敷物を敷くようにしました。


フケについて病院に相談したところ
全薬工業のオーツシャンプーを教えて下さり
??-45.JPG
これでランスを洗ったらフケが出なくなりました。
今でもこのシャンプーを使っていてます。


これで、アレルギーは少しずつ治まっていきました。


もうちょっとつづく

ランスのお腹の調子 記録更新中

鶏肉抜きご飯を開始して2週間を過ぎ
今のところ下痢は2回だけです。


自分用の記録と、
犬猫の潰瘍性大腸炎という病名で検索されることが多いので
ちょっと詳しく書いておきます。
犬猫の潰瘍性大腸炎に関する情報や
手作りご飯の情報が少なく、私自身も困ったので。


元々、潰瘍性大腸炎に罹っていて、
しばらく薬を飲んで下痢は落ち着いたのですが
再発したので、現在は鶏肉アレルギーを疑っています。
アレルギーについては血液検査の結果ではなく
鶏肉アレルギーで下痢する子が多いという先生の経験に基づいています
(血液検査の結果と実際に下痢するか否かはあまり関係ないそうです)。



12/3から  鶏肉抜きご飯を開始。
特に下痢しなければ潰瘍性大腸炎の薬なし。

実際のご飯はこんな感じです。
ノアさんのご飯もですが、
ほりんふさんの作り方を参考にしつつ
掛かりつけのお医者さんにも色々助言を頂いています。
??-27.JPG
ランスは体重は20kgです。
ビオフェルミン2錠、
人参をすり下ろし+電子レンジで加熱したものを小さじ2ぐらい。
炊いたご飯150g
タンパク質、合計で170gぐらい
    (加熱前の重量です。豚肉と牛肉中心で、今日は鮭を少しトッピング)
ヨーグルト大さじ1
    (ヨーグルトはランスが好きなので与えてます。なくてもいいと思います。)
カルシウムのサプリメント378mgぐらい
    (詳しくは摂ってます、カルシウムに記載)

下痢する前は人参だけでなく、
キャベツなど色んな野菜のペーストを混ぜてましたが
腸の負担になるので、下痢している時は人参だけにしてます。

栄養的には、野菜をもう少し与えられるとより良いのですが
お肉を2種類以上+ご飯で大体の栄養を満たせていて
特定の栄養が過不足・過剰にはなってないです。

半年近く、このご飯を与えてますが
血液検査等にも異常は認められず、むしろ健康だと言われました。



12/7に下痢(粘膜便)
4日間、潰瘍性大腸炎の薬なしだったのですが、
5日目に下痢しちゃいました。

アレルギーの場合、
アレルギーの疑いがある食品を
2週間ぐらい抜かないと結果が分からないので
鶏肉抜きご飯を継続して、経過観察。

潰瘍性大腸炎の薬を12/7と12/8の2日間飲み、
下痢も落ち着きました。



12/9から12/12まで潰瘍性大腸炎の薬なし+鶏肉抜きご飯



12/13下痢
薬なしで5日目に下痢してしまいました。
ただし、今まで粘膜便だったのですが水っぽい下痢に変わった。
潰瘍性大腸炎の薬を12/13〜15の3日間飲む。



12/16から今日(12/21)まで下痢なし+鶏肉抜きご飯
最近、薬を飲まないと2〜4日ぐらいで下痢していたのですが
今回は薬なしで6日間下痢してないです。

鶏肉抜きご飯で2週間以上経過しているので、
ひょっとして鶏肉が原因で下痢してたのかな…
油断せずに経過観察中です。



ランスは鶏肉アレルギーなのかな?
??-43.JPG
下痢が治るといいなあ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。